収納を制するものは家を制す。

お片づけ苦手です。
お掃除も苦手です。
どっちもいいかげんなんとかしなければと、限界を感じないとしません。

唯一できてるなあっておもうのは、
タオルや衣類を縦に引き出しに収納していることくらいかなあ・・・
しょぼっ!!
それくらいあんまりすきじゃないです。

 

だからこそ新しいお家では、収納を事前に考えたいところです。

片付けできないと、連鎖して掃除もしにくいということになるしな。

細かな部分は住みはじめてから工夫していかなければならないけど、
これどこにしまうんだよ〜〜??ってことは
最低でもなくしたいところ!

 

そんな片付けできない私が考える収納。
なにをどこにしまうか、一カ所を重点的にかんがえるまえに
ざっくり全体的な全貌をつかんでみます。

記入しわすれたものがあればその都度書き換えます。

(2013.0827現在)

 

<1階>——-

★屋外収納

・キャンプ用品
・工具類(or土間収納)
・薪割り関係のアレコレ(よくわからん)

————-

★土間収納/奥行320
使用頻度の比較的低いもの+野外用のもの中心

・くつ

・APO用品(うんち袋、さんぽバッグ、APO服、リード類、ペーパー)
・新聞紙
・防災グッズ
・外用掃除用具
・いらない段ボール
・掃除機(?)

・書類
・取説+保証書など(orパントリー)
・布などの撮影小道具類
・ミシン
・細かな照明

・コート
・エコバッグ
・鍵置き
・カサ

————-

★土間ロフト部分

・APOカート(?)
・灯油容器
・過去書類

————-

★パントリー
使用頻度の高い生活雑多なもの+キッチンで使うもの

・インスタント食品
・野菜
・使わないけどとっとく袋(書類いれ)
・クーラーボックス
・赤黄ボックス
・トイレットペーパー+ティッシュストック
・宅配水
・キッチンにはいらなかった場合の分別ゴミ(資源.危険物)

————-

★キッチン背後/奥行300?

・もろもろ今のキッチンにあるもの
・薬、文具、雑多なもの
・ゴミ袋
・お米

————-

★洗面所

・タオル
・化粧品
・洗濯洗剤類
・室内用掃除用具
・ハンガー
・6翼物干し(?)

 

<2階>——-

★事務所本棚/奥行250

・資料
・コード類
・フィギュア類
・その他もろもろ今の事務所にあるもの

・タイムマシンとかどこ?
・テレビは本棚?
・カッティングマシーンとインクジェットプリンタは?
・FAXは?

————-

★WIC

・服、バッグ、下着、ストール

————-

★物入れ

・掃除機
・コート(?)
・喪服
・スーツ
・使用頻度の低いバッグ

————-

★寝室押入れ

・布団
・扇風機
・空気清浄機

————-

やけにこまかかったり、
大雑把すぎたりするところがあったりだけど
ざっくり、ほんとにざっくり想像するにこんなかんじ・・・

なんとなくの目安はつかめたとおもうので
これで、各収納ごとにさらにつっこんで考えてみます。

こんな手探りなかんじで大丈夫なのかしら。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村のランキングに参加しています

 

 

 

2 Responses to “収納を制するものは家を制す。”

  1. ほんとにそう思う~
    収納はたくさんあるに越したことない。
    まぁ、床面積と予算との相談なんだけど・・・・・

    注文住宅の良いところは、
    自分の持ち物で大きさなど考えられることだよね~
    おかげで家が散らからなくなりました。

  2. >はじめさん

    しかしその、自分の持ち物で収納を考えるのがなかなか大変ですね(><)
    だれかに、これはここしまって!って指図うけたいくらいですw
    散らからなくなりましたか。それはうらやましい〜!
    うちもはやくそっち側いきたいです!

Leave a Comment