社会勉強〜恐怖の子ども達編〜

妹の家にいってきた。
妹の家には、妹の子供(私の姪)が2人いる 。
ももちゃん・あーにゃんみたいなかんじ。

多分チョビをかわいがって?くれてた??とおもうので
でも成犬だと毎回最初はこわかったみたいなので・・・
赤ちゃん犬に会わせたくて連れていきました。

 

はじめまして小倉APOちゃんだ。なでれ。


かわいーー!ほんとにチョビぢゃん!!!
といいつつ、かなえちゃん(姉)りりちゃん(妹)
おそるおそる。

 

ぬいぐるみやヒモがすきだから、
このへんで遊ぶといいよ!といっても
全く犬との遊び方がよくわからないので
ぬいぐるみをのせることで愛情表現・・・?
りりちゃん(右)はちょっと不思議なコ。


かなえちゃんの服のこの部分をすごいクンクンする。
かなえ「このこチョコすきなのー?服についたチョコをすごいクンクンしてるー!!!!」

( ̄□ ̄;)
犬はチョコ食べちゃだめだから、クンクンさせないようにしようね・・・

というと、いそいで服を着替えにいってくれた。

りりちゃんはちょっと怖くて近づけないけど
朝からAPOとあそぶために!!と服をチョイスしてくれたらしい。

 


 

着替えてくれたかなえちゃん。
結局この服の裾についてるレース部分もかみかみするので
このあともまた何度か着替えるのを繰り返すわけだが。


ちょっとづつ慣れてきたのか、
このあたりから抱っこしようとしてきた。
抱っこは、座ってにしようね〜、と言う。
りりちゃんTボーン振ってる・・・


 
ぎゃあぎゃあと初めての子犬に大はしゃぎの子ども達。
いいこいいこしてるとおもったら突然「キャアアアア!!!」と奇声発したり。
びっくり。
暴れん坊APOちゃんだんだんトーンダウン。
またおもちゃをのせられてる。


完全に慣れてきたのか、私ちょっと目をはなしたすきに
APOを立ったままだっこしたりりちゃん。

そ し て そ の ま ま A P O を 落 と す 。

だっっ、だめだよ〜〜〜〜〜落としちゃ!!!( ̄□ ̄;)
なんでっっ???

りりちゃん「だって噛もうとしたんだもん。」

 

うを〜〜〜〜そうか、そうきたか。
幸いびっこひいたり、痛そうにしている様子はなかったので
APOは大丈夫だったけど・・・

りりちゃん、その後ママのもとへ行きごにょごにょ・・・
「こわい・・・」(←ちらっときこえた)
ママ「こわくないよ〜でも落としちゃだめだよ〜」

それからりりちゃんとAPOの間には、ある種の壁が生じたのでした。


こわがって逃げるりりちゃん。
逃げたら追いかけたくなるAPO。
よけいドタバタと逃げ惑うりりちゃん。
ふ、ふみそう!!!!りりちゃん動いちゃだめ!!
逃げるとおいかけるよ!!
立ち止まってベソをかくりりちゃん。
こりゃもうだめだ。
わたしもこわいわ。

小さい子供がいて犬も迎える家はこりゃ大変だなあ・・・・

そうこうしてたらヨンパパが帰ってきました。
犬だいすきヨンパパにAPOをみてもらいたかったのだ!


子ども達とは明らかにちがうテンションで喜ぶAPO。
よかったね・・・


APO遊びにあきると、かなえちゃんは今ハマってる
自作のマンガをみせてくれた。
しかもこれコピーw


ベタのコマがあったり
ちゃんとトーンつかってたり
髪の毛のテカリが上手くなってたり
要所要所にデフォルメ キャラがでてきてメリハリがついてたり
小3でこれは上手すぎる!!
ちゃんとホワイトもつかってるんだよwww
最近はマーガレット??だかなにかのマンガに、マンガの描き方講座の
DVDとかが付録でついてるらしい。へええー!!
今度、原作考えてくれる相方さがしなよ、と言っておこう。

 


最終的にはりりちゃんもまたちょっとAPOになれたのかな??

でも、もう行かないね・・・・
犬の扱いに慣れていない子供はこわいね・・・
注意深くみてたつもりだけど、ほんと、1秒も目が離せません。
APOがもっとカラダ大きくなったらいこうねー!!
逆襲のAPO!

最後帰るとき、じゃあねーばいばい!!というと
りりちゃんは

「ねえねえ、チョビどこで死んだの?(^^)」

と聞いてきた。
りりちゃん・・・不思議なコ・・・

お家で体調悪くして、お仕事から帰ってきたら
もう死んでしまっていたんだよ、かわいそうだね。
とありのままを伝えました。

次に会う時はきっとだいぶAPOも大きくなっているだろうし、
逆に楽しみだ。
筋肉鍛えようねAPO!!!!
それまでは遊び上手なももちゃん・あーにゃんにかまってもらおうね。

 

 

 

 

春のブヒブヒBBQ大会、着々と参加者も増えて参りました。
まだまだ募集中だよ〜♪

8件のコメント

  1. ちくわ。 wrote:

    (ー_ー)!!こえ~~~~~~~~~~~~~~~。
    まじっこえ~~~~~~~~~~~~~~~~。
    悪気とかはないんだけどね。。。ついつい、扱い方がおおらかで(笑)
    私も、小さい子(特に幼稚園くらいの3,4歳)は、
    「まだ、ボス君の家には入れませーーん」といってあります。
    公園でいつも、ボスを野球や、ドッチボールに誘ってくれるお友達にも、
    そろそろ、リコを紹介しなきゃと思っています。
    ボスへの扱いは、身体の大きさどうこうもあるけれど、
    「●●くん、ボスは、ここから、触ってあげないと嫌がるんだよ~」とか
    「●●さん、このおねーさんの子供がボスくんなんだって~」←余計じゃ。
    一杯、ボスの好きな事苦手な事知ってくれているので安心しています。
    なので、いちから、みんなに、リコの事を伝授せねば!!!!!!!

    絵うまいね~~~~~~~。ある意味、どん引き( 一一)私の絵のクオリティが
    ・・・・・・・・あーーーーーーーーーーあーーー。。。ですね。
    子供は、ひょいと、「あらまっどーしてそんな質問を!?」て事になるから、
    返事する大人が、じたばったするよね~~~♪♪
    まっ!包み隠さず、なんでも答えてやりますよワタクシは!!!!!!!どやっ!

  2. ヨン wrote:

    >ちくわ。さん

    こえーっしょww
    扱い方がおおらかとは、まあかなりお上品な言葉でw
    年に数える程度しか会わない姪っ子たち。
    どのへんまできつく言えばいいのかちょっとわからないのよね〜。
    そんな私は、子供の扱い方がへたなのかもしれない。
    リコちゃん、安全に取り扱われるといいねえ!

    絵、うまいでしょ〜。
    ちくわさんの絵もすげーかわいいよ!!!
    フレブルの絵に関しては、わたしはかなり好き嫌いが激しい方ですが
    ちくわさんの絵はとってもすきだよー☆

  3. やっこりん wrote:

    小梅さん迎え入れた時ももさんあーにゃんは
    小3と小1だったわ。
    あーにゃんは犬のように遊んでたなぁ
    昔を思い出しました。

    小3のかなえちゃん、天才だね!

  4. 子供とAPOちゃんのふれあい。
    記事&写真だけ見てると、すご~く楽しそう。
    でも、飼い主さんとしては、こえ~っ。

    小3で書いたマンガ、ビックリするくらい上手い!!
    ウチの姪っ子の絵は、目に星とか入ってたけど、
    手長足長だったなぁ。

  5. ゅりぁん@mixi wrote:

    子供に子供の世話させるのって怖いよねぇ。
    私は飼ってたハムスターを子供に触らせたら、片手にハムちゃんを持ったままその子がコケて、ヒヤヒヤものだったよ。
    その子のうちもハムちゃん飼ってたから、慣れてるかと安心してたんだけど。
    私は、ハムちゃんを片手で持ったことすらなかった(両手を広げてその上にのせるだけ)けど、子供にとっては動物の扱いって難しいよね。
    子供の情操教育?のためにペットを飼う家庭も多いらしいけど、教育に付き合わされるペットはちょっと大変かもね。
    にしても、マンガうますぎてびっくりしたわ。

  6. ヨン wrote:

    >やっこりん

    おおっ、じゃあちょうどかなえちゃんたちと同じ年ってことだね!!
    そうおもうと、まだまだ若いなあとおもっていた小梅さんも
    そんなに年月が流れていたのか・・・
    大人の4年前っていうとまあまあ、そんなもんか、とおもうけど
    子供の4年前なんて、生まれた時から一緒みたいなもんだよね。

    かなえちゃん、ほんとにマンガ家になりそうなきがするw

  7. ヨン wrote:

    >さすけねっすさん

    うん、写真みるとたしかにすごく楽しそうで、
    あのハラハラがなかなか伝わらないよなあ・・・と
    ブログ書きながらおもっていたのでしたw

    手長足長、想像できる〜。
    子供の絵ってだいたいそんなかんじになるよね。なんでだろ??

  8. ヨン wrote:

    >ゅりぁんちゃん

    わ〜い、おひさしぶり!!コメントありがとー☆

    ハムちゃん持ったままコケたって、お、おそろしい・・・!!
    だいじょうぶだったのかしら(汗)
    でも、ほんと動物の扱いむづかしい。
    もちろん悪気はないし子供なので、頭ごなしに叱れないし。
    でも、動物の扱いがわかってきた子供は、ほんとーにペットを可愛がるので
    飼っていない家より、愛情や思いやりがまたちがった意味で理解できると思うよね。
    最初の大変な時期さえのりこえればね・・・・w