おうちができた記念に。

以前もちらっと書いたプレゼント企画(←経緯はこちらをみてください)。

いろいろあったけどなんとかおうちができました。
一生に一度きりの記念に、こんなものをつくりました。

SONY DSC
 

工事中、棟梁や出入りしている職人さんたちの小道具の
写真を盗み撮りw、こつこつとイラスト化して
いろいろまとめた手ぬぐいです。
うちの外観イラストあり、工務店さんのロゴマークあり、棟梁の頭文字ありと
めちゃめちゃ我が家テイストなプリントのてぬぐいなんですが
欲しい!と思ってくれる方がもしいましたら

 

————–

・住所
・氏名(コメントかいてくれていたら、是非そのお名前も)
・なんかひとこと

————–

 

の3点を書いて以下のメールまで送ってください。


yonsan1013あっとまーくヤフーのアドレス

(あっとまーくヤフーのアドレスは書き換えてくださいね)

 

締切は今月いっぱいの、4/30(水)24:00着分まで。

プレゼントはもちろん無料です!

 

「なんかひとこと」は、
住所と氏名だけのメールに無料でてぬぐいを送るのは
おそらく寂しくなるのでw
「いつも見てます!」とかなんでもいいのでなんかひとことくださいw

コメントを書いてくれる人はもちろん、
コメント書いたことない、という人も歓迎です!
メールきても10人?・・・おおくても20人?かなと思うので
もし仮にそれ以上おおくなっても全員にプレゼントできます。

ていうかいっぱいつくっちゃったのでもらってください!
条件は、私に住所をしられてもかまへんで。という人に自動的になりますね (`・ω・´)
メールおまちしてます〜!

 

さて私は埼玉の西部ドームへ、ももクロちゃんFCイベントへ
いってまいります
ARIYASUとかかれたどでかいユニフォームを着ていくべきか・・・
会場で上から着れるよう別の服装でいくべきか・・・
なにぶん1人参戦なもので、一週間まえから悩んでるでありやす・・・
今回こそ神席でありますように!!!!(*`ω´)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。

 

 

WEB内覧会。お風呂。

SONY DSC
————————–
TOTO サザナ1616 Sタイプ
クレイドル浴槽
ほっカラリ床(石粒ライトグレー)
壁4面プリエホワイト
————————–

ショールームにいったときの記事はこちら

半身浴タイプと悩みに悩んで、
まー半身浴したいなら、浴槽にイスいれればいいか。。。と
クレイドルにしました。
半身浴タイプは、ちょっと狭くかんじたりもしたしね。

詳細を捨てられてしまったので、おぼろげな記憶で・・・

1面色を変える人もおおいけど、うちは全部真っ白にしました。
おそらくプリエホワイトというのだとおもう。よく見るとストライプの。

pht_wall_basic_07
清潔感もありとても気に入っている!
個人的には、全白オススメ。

 

床はベージュと悩んで、石粒タイプのライトグレーに。
全体的にはとてもシンプルなかんじです。

pht_floor_07
 

シャワーヘッドをエアインシャワー(メタル調)に変更。

pht_faucet_14
 

あとは、タオル置きをつけた。
鏡をとった。など。

SONY DSC
本当はカウンターもとりたかった。
でも、それもとるの??とオグにいわれてやめました。
今となってはこれも取れば良かったと思っている。使わないし。
使わないのにここの水はけは悪いし。

 

タオル置きは、iPhoneおいたりタオルおいたりとても活用中。

浴槽のフタの3点フック、
浴槽の向こうなので、浴槽に足をいれずにフタを立てかけようとすると
ちょっと遠くて大変。
うちは大きめの窓があるので・・・操作ボタンの上とかに
セットできたら、それがよかったのかなあと思う。
できるのかどうかはよくわかんないけど。

でも大きめの窓がついているので、
天気のいいときは開けて換気をすると、
とてもきもちのいい光や風がはいってきて思う存分換気できます。
今まで団地やマンションオンリーな住まいだった私には、
ブラインドがあるとはいえちょっと気になった窓だったけど
南に洗面や浴室をもってきてよかったなあ〜って思う。

 

しかし・・・旧居では古くて狭いお風呂だったため、
お風呂にはいりたいって気持ちが全然わかず
ず〜っとシャワーだったけど、
やはり新しい浴槽で湯船につかるのはきもちいい!!
毎日気持ちよくお風呂にはいるために、
こまめなお掃除がんばります(`・ω・´)

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。

 

さて1F部分ももうおしまいなので、前に書いたプレゼント企画を次回のせます。
2Fも終わる頃に、発送終了の案内を載せられたらいいな。
よかったらみてね〜!

 


 

WEB内覧会。造作洗面所。

SONY DSC
——————–
・壁…漆喰
・床…天竜杉
・シンク…TOTO病院用流しSK106
・水栓…TOTO TKC32CR

——————–

最近この水栓にシャワーがついているのを知りました。
水がぐっととびちらなくなったw
キッチンのGROHEにもシャワーつけたいなあ。
TOTOの病院流しは大きいので、散歩後のAPOをこのなかにいれて
水栓のノズルをのばし、足を洗ってます。
下のは無印のラタンのカゴです。
ぴったりちょうどいいかんじに作ってくれてあります。

 

本当は洗濯パンってなくていいかなとおもったんだけど、
床が無垢なので万一のことに備えてつけることにしました。
掃除のしやすいフラット防水パンです。
すこし小さいものらしく、洗面台が若干ひろくなりました。
うれしい誤算!
今は無印の洗濯機がこの上にきています。

SONY DSC
 

洗面の棚にティッシュをおきたいんだけど、収納を減らすのもいやなので
穴をあけてもらってティッシュを逆さまにいれています。
時々こうしているお家をみかけたので、参考にさせてもらいました。

SONY DSC
 

穴だけあけてもらえれば、あとはティッシュの工夫は適当にやろうとおもっていたのに、
丁寧な仕組みをつくってくれました。ティッシュ全隠れ!

SONY DSC
以前アスクルで買ったティッシュの箱が地味でとてもよかったので、
215800_l1(←コレ)
これからはこれを買ってここにいれようかなーとおもっていたんだけど
これでやたら自己主張のつよい派手なティッシュも、隠して収納することができます。
そしてこの上にもモノを置くことができます。
ティッシュ入れ替えのときはどかさなくてはいけないけどね。

 

鏡は左と真ん中にだけ移動できます。なぜか右にはいかない。

SONY DSC
隠したい物と隠さなくてもいいものをイメージしたときに、
愛用しているamadanaのドライヤーは、かっこいいので見えてもいい右下に置こう
とおもっていたんだけど、でもコンセントも右下だと、
コードがだらだらしてかっこわるいんじゃ??
とか、延々いろいろ考えあぐねていました。
色々考えたすえ、よくわかんなくてコンセントは真ん中のままに施工してもらいこんな状態です。
今はコンセントの棚にコードをいれて、ドライヤー自体は右の棚にはいってます。
コードがある分、鏡は右までぴちっとしまらないけど
意外と気になりません。よかったw

 

洗面の向かいには庭に出られる掃き出し窓が。
ここはロールスクリーンなんだけど、もとは工務店さんの
「金具を隠したい」という意向により、わざと逆向きにつけられていたものを
正しい方向に付け直してもらいました。


というのも、画像左の逆向きだとスクリーンと柱との間に隙間がおおく生まれるので。。
お風呂からでるとき通るので、気になるんだよね。
画像右の正しい向きにしたら隙間は小さくなりましたよ。
(正しくは隙間の広さというより、通る視界の広がりかな?)

 

ちなみにこのロールスクリーンは、ちょっと失敗だなあとおもう。
このときに決めたのだけど、遮光じゃないんだよね。
プライベート・シークレットっていうのなのかなあ。
確かに影はぼんやりとしてるんだけど、人が着替えてるなっていうのは
想像以上によくわかる(; ̄∀ ̄)

kage1
kage2
動画を撮ったんだけどのせられなかったので写真です。
透けないねって実際の生地でたしかめたんだけど、
やっぱり実際の、夜の状態で光の灯った部屋でやると全然ちがう!
視線が外からこないおうちならいいけど、うちは外からよく見えるので余計気になります。
今は洗面所の電気をけして着替えてるんだけど
よしずでも立てかけようかなと思ってる。。。

 

 

あ、電気のスイッチに部屋の文字を記入したくないという
こっちはオグの意向により、
以前名前がはいっていたスイッチも、きちんとただの白いスイッチに変わってます。
入居後一週間で、各部屋のスイッチがどれなのか、なんとなーーーーーく慣れましたw

SONY DSC
 

そして最後に洗面所への引き戸。
これには家側から鍵がかけられるようになっています。鍵かわいい。

SONY DSC
造作のお風呂をよく作っていた工務店さんならではのなごりか??とおもうけど
(今は材料の関係であまりつくっていないので)
お風呂場を窓をあけて換気したままにしたいとき等に、便利に使えるそうです。
戸締まりのときはかならずかけるようにしています。

 

実際に住みはじめるといろいろ書きたいことがおおくなる〜〜〜
長くなりました(´∀`;)

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村のランキングに参加しています

 

上にも書いた通り、昨日の日曜で入居後一週間。
決して広いお家なわけじゃないけど、生まれて初めての一軒家。
仕事場の2Fからキッチンのある1Fへの階段のぼりおりで
足が軽く筋肉痛になったりしたよ。
どんだけ運動不足なの自分・・・・
まだ効率的な生活にはほどとおい、ムダな動きのおおい生活をしています。

APOはテラスが気に入ったようで、よくひとりでお昼寝してます。
先週末はじめて庭で走りました!入居後一週間でようやくww

IMG_6067
 

 

WEB内覧会。ダイニング。


ダイニングはアイランドのキッチンとくっつけて
一直線になってます。
くっついてるのでアイランド側にダイニングテーブルの足はありません。
キッチンについたコンセントが、ホットプレートのときに役に立つ予定。
歩かなくてもよいので片付けも楽です(昨日はじめてご飯をつくったよ)。

テーブルも、キッチンや背面カウンターと一緒のナラの積層材です。
作ってもらいました。
2人でゆたーり、4人できゅうきゅうサイズです。

 

工事期、なかなか決まらなかった奥の窓。
右の掃き出し窓の格子のラインと合わせるため、
色々検討してくれて窓の大きさがきまりました。
ラインをひいてみてもぴったりです。


こういう、言われないとわからないような部分の努力が
美しいシンプルさにつながっているのだとおもいます。

 

ちなみに上の写真は2点は見学会のときの写真なのでイスがちがいます。
ただしい現在の姿は下の写真。

 

——————–
・壁…漆喰
・床…天竜杉
・イス…天童木工エアチェア
・照明…レミングハウス PERA

——————–

 

SONY DSC

畳のリビングのソファにあわせて、同じ生地でつくってもらったエアチェア。
2.2kgと、子供でもうごかせるほどすごく軽いし座りやすくていいよ!

 

ダイニングの照明は、中村好文さんの本を読んでから
いいなあ!って憧れていた照明です。
座ったときに、中の電球がみえない位置まで落としてくれています。

SONY DSC
まるで二次元かのように、ぽかんと広がる優しい光に癒されます。
実際はキッチンのダウンライトもあるので、もっと明るいです。
昨日食べたのは冷凍チャーハンと、味のないスープだったけど
(気付いたら塩こしょうがなかったんだよ。。)
このダイニングの雰囲気で食べると、「素材の活きる素朴な味だね(^^)」って思えます。
・・・って実際思えたのは私だけで、オグはスープを捨てましたがね!

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。

 

 

WEB内覧会。キッチン背面収納。

SONY DSC
 


引っ越しをして二日は、なんだか全然眠れなかったんだけど
昨日はようやく普通に眠れました。でも眠い。
初日はAPOも不安げで下痢だったし。
動物も人も、いろいろストレスがあるのね。

 

初期に見学会でみたおうちに、こんなかんじの吊戸棚があって
それがすごいかわいかったので、うちにもいれたい!と思っていました。

SONY DSC
壁の漆喰がまるみえだけど、
調湿機能に優れた漆喰の特性を活かそうということで、丸見えにしているそうです。


 


上段は普通の引き出し、下段はダボで調整できる棚です。
引き出しは奥まで引き出せる金具になってます。
これに上手いこと合理的に収納できるよう、
なにをどう収納しようか只今四苦八苦してます。

SONY DSC
 

天板はキッチンと同様、ナラの積層材です。
側面とかもナラです。
例にもれず柿渋&オスモ仕上げ。

そこそこの厚みはあるけど、写真の指の分フチを斜めにカットしてあるので
ぱっと見すごく薄くみえます。
厚みがそのままみえるより、シャープでシンプルな感じになっています。
わかるかな〜。

SONY DSC
 

そして引っ越し後、食器類を入れた棚です。
よく使うであろう物をグラスとマグに分けたりしていれているのだけど、
実用性と見た目の良さを兼ね備えた、でも整然としすぎない収納って
むづかしいね・・・・・

SONY DSC
 

食器棚の画像検索とかしていい見た目の収納をいろいろみたけど
貧乏性なものでぎゅうぎゅうにいれてしまいます(; ̄Д ̄)
(写真はまだましなところ。。。)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。

 

 

お引っ越し完了しました。

IMG_6009
IMG_6013
IMG_6015
IMG_6055
IMG_6048

IMG_6061

本日お引っ越しでした。

アリさんはすごいね。手際よくてほれぼれです。
絶対1人は若い新人がいるような気がする。

さてこんだけあると、何から片付けていいものやら。
お家ができたらようやく自炊ができるわ〜とおもったけど、
何をするにも「あれどこしまったっけ。。。」なので
仕事しながらはなかなか自炊できるところまでたどりつけません。

ご近所に挨拶にいったら、
うちも同じガスコンロつけるんですよ!といってくれた
若い気さくなご夫婦や(引っ越してしまうようだけど(;_;))、
よーやく引っ越してきたね!といってくれるおっちゃんなど。
じーん。。。
ちょっと心配な面もあったのでうれしいです。

オグはさっそくゲームです。
どんなに仕事が忙しくても夜中にゲームやるんだけど、
引っ越し初日の夜もゲームです。
自分のペース崩さな過ぎすげえ。

 

とりあえず、引っ越し早々散歩したAPOの足を洗わぬまま
新居にはいり歩き回りソファにとびまわるという失態をさっそくやらかしました。
慌ただしかったので・・・
ま、まあ、おニューの儀式的なものとしておきます( ̄∀ ̄;)

明日からの内覧会は、使用感などまじえながら書けそうな気がする〜。

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。

 

 

WEB内覧会。造作キッチン。

IMGP1744
ちょっとながい。

北から南にむかい、畳リビング→キッチン→ダイニングという流れの
すこしかわった間取りのど真ん中あるキッチン。
ご飯をつくる場所といえど、ひとつの部屋として考えられているかのような
すみにおいやられないこの配置。
ダイニングとリビングでキッチンをはさむの?って
最初は戸惑ったけど今はさほど気になりません。
(薪ストーブとのからみもありこういう配置なんだけどね)

 

——————–
・壁…漆喰
・床…天竜杉

・ガスコンロ…ハーマン+do
・レンジフード…ミニマル4540S
・シンク…シゲル工業

・水栓…GROHE Minta
・食洗機…ASKO D5534

——————–

155cmのわたしにあわせた、高さ85cmのキッチンです。
もう少し低くても良い気もするけど、うちはオグがキッチンに
立つこともあるので、これで。

キッチンはアイランドがよかったので、目立つ水栓はもう完全に見た目重視です。
GROHEなら問題ないだろ!とおもってたんだけど
高さがあるからなのか、結構水のはねかえりが多い(汗)
気になるのは天板が木だからのような気もするが。
しかしもうちょっと泡具合があらいかとおもったんだけどな・・・。
丸より四角がすきなので一番シンプルなMintaを。

SONY DSC
 

キッチンに対して一番書いておきたいところは天板のこと。
うちの工務店さんでは造作のキッチンにする人が多くて、
木の天板にするお家もめずらしくはありません。

これはナラの積層材に、柿渋原液を二度塗りして
オスモの撥水効果の高いクリアを塗っています。
俗にいうオイル仕上げというものらしいです。
以前はウレタン仕上げにしてたらしいですが、木が呼吸できるようにしようということで
オイルにする方向で最近はいってるらしいです。

見た目は100%いうことなしです。モチロン手触りも。
でも当初はやっぱり迷ったんだよね。
天板が木って本当にいいのか・・・??と。
こういう場所は見た目より機能性だろう。
造作なのは決まっていたので、下は木にしても
天板はステンレスにしようとしてた時もありました。

で、天板が木のお家の見学会で、やっぱり素敵だなあとおもいつつ聞いたんだよね。
「こういうのってシミとか汚れてきたりしないんですか?」と。

「そういうのは汚いとは思わないんですよね」

と、驚きの答えがw
基本的には醤油やソースをこぼして長時間放置などしなければ、
汚れたら適度にふいて、定期的にオスモを塗る手間をかけていればいいらしいです。
無垢のテーブルと一緒だね。
その上で色が変化したり傷がついたりするのは、それはそれで自然なこと。
っていうことなんでしょうか。自分も年をとればシミもできてくるしな。
最初は木の天板に懸念を示していた奥さんも、住んでから一番のお気に入りが
キッチンだっていう人もいるらしいです。

幸いオイルを塗る手入れは楽しみに感じるタイプだし、
生活していくうえでの経年変化は味ととらえる、
そんな考えすてきだなー!とおもったので、身構えずこのキッチンと暮らしていきたいとおもいます。
サッとお手入れいつでもピカピカが好きな人には向かないだろうな。
うちはカビなきゃいいかな。
そりゃシミもいやだけどさw
輪じみは気をつけよう。。
どんな経年変化があるのかはこれからのおたのしみだね。
実際つかってみての感じは、しばらくしたら記事にしてみたいとおもいます。


 

キッチンに立つと目の前には窓が。

DSC_9175
開けると見えるのはとなりのひろ〜い駐車場w
本当は建物と建物の間を視線がぬけて、
奥の緑だけが見えるようつくってくれたのだけど、
建築中に建物がこわされ敷地が駐車場にかわってしまったので。。。
見えるものは車に。。。

まあ、そんな頻繁に人が来る駐車場ではないし、
土地が売り出されて家がデーンと建つよりいいです!

 

その窓を駐車場側からみたの図(窓自体は格子の奥にあります)。
少し奥まっているし、格子もあるので見えにくい。
昼間ならあけておけそう〜。

SONY DSC
 

窓の下には、畳のリビングのTVボードがそのまま伸びてベンチになっています。
お友達がきたときに、キッチンに立つ人とお話ができるようにと作ってくれました。
座ってね!

DSCF1536
 

キッチンのタオル掛けもトイレとあわせてFUTAGAMIのサイズ大です。

SONY DSC
 

食洗機のASKOは思っているより相当でかいです。
所詮ふたりなので安い方にしました。
扉はキッチンに統一しナラ積層材で、開け閉めのハンドルは
タオルかけと並列するので、あわせてFUTAGAMIの小をつけてあります。
(2枚目の写真で確認できます)
重いので、しっかりひっぱれるようビスを強いものに変えてくれました。

SONY DSC
 

ガスコンロはハーマンの+do。
3年くらい前?に購入してずっと階段下においてあったものです。
昔の計画のプロパンから、都市ガス用に仕様をチェンジしてもらいました。
これも完全に見た目から。五徳はでかいASKOにいれりゃいいだろっつーね。
見た目が気に入れば掃除もしますよきっと!
それより3年たってもこれが一番かわいいわ!とおもえるデザインがすごいよ。

SONY DSC
 

レンジフードは、サンワカンパニーのミニマルという
ものすごくシンプルなものです。
ガシャンと押されるスイッチがいいかんじだけど、
余分な機能はいっさいないし、なんと今どき照明もない。
一応レンジフードの天井部分に、あとで照明をつけることができるよう
コンセントを増設してもらいました。

 

コンロの左下にはスパイスラックを作ってもらいました。

SONY DSC これがあればだいぶゴチャつきが緩和されるかなーとおもって。
すごく縦長なのにもつところが一番上の部分なので、
ひっぱりだすチカラがかかると、少したわみがでてこわいです。
なるべく歪まないようにひっぱりだしたいところだけど、無理そうだな。。
もうちょっとスムーズにでてくれるといいのだけど。

 

 

ちょっとオグともめたキッチンの正面部分。全部棚になっている。
こんなに棚があっても置く物ないし(買ってくれないし)、
ホコリはたまるはで水栓のほうとか、いらんだろ!板で塞いでしまえばいいよ。
といっていたんだけど、オグは「絶対収納はあったほうがいい!」と。

SONY DSC
収納っていうか飾り棚なので、ぜったいいらん!!!と
私も強くでていたのだけど、最終的に私が折れることになり写真のような全部収納に。
この出来上がりをみたオグが言った信じられない言葉・・・・

 

やっぱこんなにいらんかったかもねww

 

・・・ぽかーん・・・・(‘Д’)



 


さて日曜日お引っ越しなので、荷造りも佳境です。
今日仕事場をおわらせて、明日家を終わらせます。
最近一日中ねむいけどがんばりま〜す… zzz(´-ω⊂゛

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村のランキングに参加しています

 

前回の記事でほめた、猫除けガーデンバリア。
せっかくほめたのに本日久々にウンコがしてありました。
そして木屑がいっぱいほられてた(´;ω;`)
置く場所をちょっと変えてみて再チャレンジしてみようとおもいます(´;ω;`)

 

猫が庭でウンPをするので。

建築中から、家にはいっては断熱材のうえでうとうとしている猫を
頻繁にみるくらい、猫がいっぱいいます。

ふと庭をみると、自分の家の庭のような顔をして歩く猫を
頻繁にみるくらい、猫がいっぱいいます。

いるくらいならいいんだけど、庭ができたあとは
土がやわらかいのがお気に召したのか、毎日のように
犬のウンコのようなしっかりしたウンコが・・・
私はよくわからないんだけど、ニオイもすごいするとオグが言っている。

うちはAPOがいるので、庭のウンコをいつのまにか
なめてたり食べてたりしたら困るーー!!
(そんなAPOの顔を私がちゅっちゅしたりするしな)

 

てことで色々調べた末、これを購入。

SONY DSC
ガーデンバリアの据置型と、坪庭用にミニ。
猫がきたら超音波を発して撃退するというものです。
1つ約一万円前後。
ちょっとお高いけど、とげとげだとか猫除けのニオイだとかは
慣れると効かなくなるらしい。
これはもし効果がでなかった場合(耳の悪い老猫など)、返品がきくというので
購入してみました。

スイッチのオンオフがあるので、APOを放つときは
オフにしたり、バケツをかぶせたりすればいいらしい。
動くものにセンサーが反応して超音波を発するんだけど、
オグはものすごくよく分かるらしいです。
私はわかったり、わからなかったり。

なんとこのガーデンバリア、それまでは毎日のようにあったウンコが
セットした翌日から、今日まで一週間以上たつけどなにもなし!ゼロ!!!

このあいだは奥の砂利からきたっぽい猫の足跡がデッキにあったけど、
確実に超音波をさけている様子。
奥の足跡はちょっとみえにくいけど・・・。

 

SONY DSC
ただ、動くものにはセンサーが反応するので、
ガーデンバリアの向けられる先にある木の枝にも反応し、
ゆれるたびに超音波だしてるので電池がすぐきれそうw

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。

WEB内覧会。リビング。

当初予定のまるでなかった畳のリビングになりました。

理由は、本当はフローリングにしてFKソファを置くのが夢だったけど、
ソファの上り下りがAPOの腰に負担がかかるので、
ソファ自体を辞めようと断念したこと・・・
(フレンチブルドッグはヘルニアになりやすいので。)
じゃあどうすんだYOってところで、畳にして造作ローソファを提案されたのでした。

 

——————–
・壁………漆喰
・畳………琉球畳
——————–

キッチンとの境の格子がやわらかく空間を仕切っています。

DSC_9177
造作ソファの色は悩んだ挙げ句の紫。とても気に入っています。
クッション部分がカンタンにはずせて、カバーも丸洗いできます。

足をなげだせば畳なので、すわっていても気持ちがよいです。
写ってないけど照明はどまんなかにダウンライトいっこ。

DSC_9232
さてこの紫のソファに一体どれくらいAPOの抜け毛が付くのであろうか。。。

畳リビング、もっと狭くなるかとおもっていたけど、案外ひろびろです。
マンションの一畳サイズはやっぱりちいさいのかな?

昔見学会で、薪ストーブの土間にこんなかんじで畳の部屋がつながっているお家があったのだけど
そのお家はソファはなくて、畳も普通の畳でした。
そうすると、「昔ながらの田舎のおばあちゃん家」みたくなって、
ものすごーーーーーくステキで強烈に覚えています。
ぶっちゃけ雰囲気だけでいえばそっちのほうがくつろげて好きなんだけどw
自分達の生活スタイルを考えると、和の空間に洋がグイッと食い込んできている
この雰囲気の方が、やっぱり合ってるのかなあと思います。

 

TVボードです。
左側にDVDプレイヤーなどをいれると
表面がメッシュぽくなっているので、閉じたままでもリモコンがつかえるのです。

SONY DSC
 

ぱかっ。
わたしのももクロちゃんDVDコレクションは、ここにしまわれるのかな?
それともわざわざ2F仕事場の自分の引き出しの中にいれろといわれるのかな?
オグは見えるところにおきたくなさそうなので、喧嘩にならないところに大事にしまいます(^^)

SONY DSC
 

ソファの後の窓をあけると坪庭がみえますよ。
まあここは、そんなに開けることはないかな〜。

SONY DSC
 

そしてソファの横の巨大な肘掛けみたいな部分は、
収納ボックスをつくってもらいました。
閉じるとただの四角い箱です。

SONY DSC
リモコンやティッシュなどをいれるのかなー。
リモコンは確実に、出しっぱなしになるようなきもするけど(´ω`)
下の段にはAPOの汚いおもちゃ仕舞い入れにしよう!

 

おまけのソファのサイズ感。

SONY DSC
寝てもよし!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。

 

 

WEB内覧会。トイレ。

プラン時にトイレの場所に対しての希望を、3つほど伝えていました。

1:リビングからトイレの出入りが見えない。
土間からストレートにいける。
土間の近くには設置したくない。

1はまあわかるにしても、2・3は矛盾してないか?
っていうかんじがしますが、その理由は
我が家が兼仕事場だということにあります。

仕事関係の人がきたときに、時々「トイレ貸してください」といわれる。
  けど、その度リビングやキッチンなどを通ってほしくない。

打ち合わせ室である土間でオグが打ち合わせをしているとき、
  自分がトイレにいけなかったり行っても音を気にするのはいや。

今の事務所が、打ち合わせの部屋を経由してのトイレなんだけど
胃腸の弱いわたしは、「これから人がくる」っていわれるともう
逆にトイレにいきたくなってしまったりするのだ。

 

そんなかんじを解決するためにでてきたプランが、坪庭でした。

玄関をあけるとある土間収納の先には、坪庭にでる引き戸があります。
わざとちょっとゆるいカーブにしてある飛び石を渡った先にも
さらに引き戸が。

SONY DSC

 

 

それを開けたすぐ右手に、トイレはあります。

SONY DSC

写真は廊下の先のお風呂まで全開だけど(・Θ・;)
でもこれで左手にあるリビングやキッチンをみられずにすむっていうね。

 

そんな場所にある我が家のトイレは至ってシンプルです。

——————–
・壁…漆喰
・床…天竜杉
——————–

オグはおすわり男子なので床や壁が汚れることはありません。

SONY DSC
上に細長くある窓がいいかんじです。
トイレはTOTOのピュアレストQR。
安いタイプにしたけど、今の古いマンションの低いトイレや
事務所の和式トイレに比べたら、格段快適に違いない。

 

手洗いです。短かった水栓が正しいものになってました。
ちょっとでかい気もするけど。
ちなみに我が家は洗面以外は基本手ぬぐい派です。手ぬぐいかわいい。

SONY DSC
このときにチョイスした信楽焼の手洗い鉢です。
茶色でも変でわない。と執念深い私は思います。
(カワイイ手ぬぐいが映えるので白でいいけどさ!)
TOTOの水栓も、水がでてくる部分の手前にレバーがあるので、
水滴がしたたることもないね。
ナラの積層材のカウンターもいい感じです。


 

 

本当はアイアンものにしようとおもっていたタオルかけ。
監督に提案され、確かにこの家には鉄より真鍮が合うなと思い直し
ちょっと奮発になっちゃったけどFUTAGAMIのタオルかけをチョイスしました。
これが奮発しただけありステキ!!
カクカクした表面の加工が面により違うのがわかるかな?
手のこんだつくりになっています。
付属のネジは短い気もするけど、こだわってマイナスのもののようです。
(真鍮のマイナスネジって最近あんまりないんだってさ)

SONY DSC
奮発したけど物自体はお値段相応だとおもうよ。

 

それに合わせて紙巻きも真鍮にしました。
これもFUTAGAMIであったら完璧だったのだが。

SONY DSC
FUTAGAMIは現物をみてたけど、こっちは見ずに注文。
でもイメージ通りのものが届きました。
 

手洗いの下が収納になっています。
我が家はトイレに置く物はそんなにないので、こんだけあれば充分ですたい。
配管まるみえかわうぃーねー!

SONY DSC
この、グルンッとしたところに水がたまるから、下からあがってくる
ニオイがそこでシャットアウトされるってしってた?
私はしらなかったよ。配管すげえ。
じゃあなんで水栓のほうは水が上にあがってくるのだ?!
(こういうのみんな知ってるのかな・・・)

 

しかしプラン時から気になっていた、
トイレを貸してほしい営業さんが坪庭からトイレにいくとき、
雨が降ってたら靴はどうすんだ??問題はまだ解決していないw
廊下に新聞でもおいておけばそこに靴置くかしら・・・
(そこまでして家の中に入ってほしくないか!とおもわれるかなw)

坪庭やめちゃうか?と話しをしたときもあったんだけど、
辞めると風の通りが悪くなるといわれました。
今は、風通りがとてもいいので家の中にいてもきもちいいです。

 

明日は新居用のあれこれを買いに、IKEA港北にいってきます!!!

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。