WEB内覧会。階段。

SONY DSC
——————–
・壁………漆喰+シナ合板
・階段……桧
・手すり…ナラ
——————–

ヒノキでつくられた階段。
登るとサザエさんやのび太やちびまる子の家のように
トントントンとあたたかい足音がします。
(ん?サザエさんちもちびまる子の家も階段なかったっけ。。?
まあ、ああいうイメージです)

そしておもっていたよりも大分明るいです。
窓は階段をのぼるところに1つ、のぼりきったところに1つ。
2Fの北側の窓から漏れる光のおかげも予想以上に大きい気がします。
見上げると格子の向こうに視線がぬけるので
決して広くない階段も、狭さをまったく感じません。

 

お気に入りは8角の手すり〜。

DSCF1553
手の小さめの私にもぴったりのにぎりやすさ!
我が家のひとつ前の家からこういうカタチになったようだけど
これはうれしかったな!(゚∀゚)
ていうかこういう手すりがつくって施工されるまでしらなかったんだけどw

 

階段を上りきったところ。
これが格子じゃなかったらすごい閉塞感と暗さだろうな。
この左にある東の窓。むこうにはすぐお隣があるんだけど意外と光がはいる。

SONY DSC
 

階段をのぼりきったところには小さな引き戸がひとつ。
■しまわれているところ。

SONY DSC
 

■でてきたところ。

SONY DSC
 

冷気止めらしいです。
高さは股あたりまであります。
冷気止めっていうか、APOが勝手に下に降りない為の
APO戸として使いまくっています。
人間が下にいると、ずっとここで待ってるからさ。。
腰のために階段は自力で降りないようにさせています。

しかし引き戸ってしめるのたのしいね!!
この家に住んで知りました。

壁が片側漆喰じゃないのはなんで??と聞いたら、
この戸があるためだそうですよ。

そして実は階段が黒くなってきている気がする。
柿渋ぬっているとこから、なんとなく吸い込みが
杉とは違う気がしていたが・・・・
へんな色にならないといいな〜。
あ、あしの汚さでもないといいな〜・・・・

 

 

 


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村ランキングに参加しています。

 



手ぬぐいについて。
メールを送ってくれたみなさま。ありがとうございました。
なぜだかわからないけど、なんと約8割が西日本方面です。
なぜだ?!
そして家に対しての色々なことを書いてくれる人がとても多いので、
読んでいてとても楽しかったです。
徐々にメールを返しているので、もうちょっとだけおまちください!

はやくメール送りたいんだけど、つい仕事が忙しかった息抜きでブログ更新。



 

 

15 Responses to “WEB内覧会。階段。”

  1. 階段もオシャレですね♪
    格子はもちろん個人的には小さい方の窓がなんともいい感じのバランスで好きだな~♪
    あと一番驚いたのは引き戸!!
    これって!!柱を引き戸のサイズにくり抜いてませんか?
    そうだとすると恐ろしく手間の掛る引き戸ですわ!!

  2. >Takumiさん

    む、むむ?!
    2F側からみると柱っぽいですが。階段側からみると、柱・・・なのかな?どうかな?
    よ、よくわかりません・・・
    Takumiさんくらいの知識があれば、その場で棟梁に聞けましたが。。
    もうちょっとそういう価値観わかるようになりたいです(; ・`д・´)

  3. この階段、いい意味で懐かしい気持ちがしました。
    やっぱり無垢の階段て足触りが違いますね。
    あ、床もか…(^^;;
    わが家も次の打ち合わせ辺りで階段の手摺りも…?と思ってますがワクワク!
    八角か木の板?長押?みたいなやつがいいです!
    てここで書いてないで直接伝えろよって感じですね(笑)

    格子から射し込む光や眺め、小さな引き戸もとても素敵でしたー!
    もっと詳しく見たくてウズウズしてます…

  4. 格子かっこえええ!!!
    &手すり…実物をにぎってみたいです(#^.^#)
    ほんと一つ一つ凝りに凝りまくられてますよねぇ〰
    芸術だぁ!!!
    出たり隠れたりする戸も…
    takumiさんのコメ読んで
    ほんとだぁ〰柱なのかなぁっと
    私も七不思議〰^m^
    深いですっ

  5. >奈月さん

    そうそう、懐かしい感じがしますね(^^)
    木の効果ですかね。
    もう階段手すりのうちあわせですか!w
    はやいなー!そこまでいってるのなら、来年GW入居は超よゆーじゃないですか?
    長押ってどういうのだろ。ちょっとRぽいのかな?
    人がくると家が片付くといっていた友だちの気持ちがすごくよくわかる最近です。
    またいつでもおまちしてますよ〜♪w

  6. >YOU♪かあちゃん♪さん

    七不思議ww
    あとの6つはなんだろう??
    なぜか白い短い毛がいっぱい落ちている・・・
    なぜかほこりがたくさんたまる・・・
    なぜか階段がくろくなる・・・
    って掃除さぼるからか!

  7. 細かい仕様決めしてますが本契約前だったりします(笑)
    詳細見積もりのための仕様決めなのか、着工前に全部決めてしまうものなのかイマイチよく分かっていませんσ(^_^;)
    聞けよって感じですね(笑)
    着工は11月〜12月になる予定なので竣工が早くなることは無いかなぁと思います。

    長押(なげし)は完全な和だとこんな感じです。
    http://pukuhiyo.blog47.fc2.com/blog-entry-192.html
    (勝手にリンク貼っちゃいました

  8. >奈月さん

    着工11月がいいですね。12月だと最終的に色々慌ただしくなりそうっ
    長押ってそこのことをいうんですね。
    なんか、そういう家の名称知識も乏しくて〜!
    鴨居、敷居くらいがぎりぎりです。(レールとかいってたし)
    ひとつおりこうになりましたw

  9. あ、文章途中で切れちゃいました(>_<)

    ちなみにリンクは昔ながらの和室の長押なのですが
    オシャレな使い方も色々あるみたいです!
    しましまさん宅のような(*≧艸≦)←愛読しすぎて例えが頻繁ですみませんw
    無印でも壁に付けられる家具として出てるみたいですよー!

  10. >奈月さん

    あー、無印の。わかりましたーあれもそうなんですね!!
    しましまさんちの、無印の、って例え私にとってもわかりやすいですw

  11. 平さん 
    いつぞやは建具の溝の件でお世話になったものです。その節は本当にありがとうございました。
    今回は階段の手すりを真似しようとたくらんでおりまして、質問させていただきます。手すりはどのように壁に取り付けられているのでしょうか?手すりの正面にねじ山が見えていないようですね。どんな工夫がされているか、教えていただけるとうれしいです。

  12. ごめんなさい!他のブログの方と混同してしましました。もしご気分を害していなかったら、質問に答えて頂けると嬉しいのですが。申し訳ありません。

  13. >zosanさん

    コメント削除してくださいがなかったので、承認しちゃいましたがよかったでしょうか。
    平さんとは、あの平さんかな?
    平さんのお宅とまちがえられただなんて、光栄です!(^^)
    うちもねじ山がみえなかったので、ずうずうしく質問にこたえてしまいますが・・・
    http://graphicube.jp/ie/?p=4365
    これは、棟梁にきかないとわからないですねえ・・・
    手すりと、手すりを支える材に特殊な金具がつかわれているとはおもいますが
    (ってあたりまえか)
    参考にならずすみません!

  14. お答え頂きありがとうごじました。

  15. >zosan

    すてきなお家ができますように!

Leave a Comment